取扱い説明書の収納について『家電一覧表』作成のススメ
もともと取り扱い説明書は必要最低限のみ残していましたが、家を購入してからというもの、設備関係のものが一気に増え、どうしたらよいのかわからず放置していました…(´ρ`) 引越し後一度だけ設備関係の取説を見ましたが、必要な情…
もともと取り扱い説明書は必要最低限のみ残していましたが、家を購入してからというもの、設備関係のものが一気に増え、どうしたらよいのかわからず放置していました…(´ρ`) 引越し後一度だけ設備関係の取説を見ましたが、必要な情…
9月で1歳になった息子*まだハイハイやつかまり立ち止まりで歩けませんが、お下がりでいただいたり靴が増えてきました(*´pq`)今やサンダルや長靴含め、12cm〜15cmまで、11足もあります*ありがたい! 限られたスペー…
わたしも子どもも病院へ行くことがほとんどありません* 風邪を引くこともあまりないのですが、鼻水や咳、熱は身体の浄化作用や、身体からのSOSと受け入れ、西洋医学に頼らず(薬は飲まず)自然治癒力に任せています(*´ェ`*) …
レシピ帳ってきっと子どもにも受け継がれていくもの。そう考えると、わたしにとって財産で宝ものだなぁと感じます(´ω`)子どもたちのためにも、しっかり作り上げたい* 以前こんな記事を書きましたが… 知りたいレシピを探すのが億…
✔︎ 断捨離を頑張ってる ✔︎ メルカリで出品している ✔︎ 送料を毎回調べている… ✔︎ 送料最安値で送りたい! そんな方にこの記事を読んでいただき、ぜひ活用してほしい*『送料一覧表』を作成しました(*´꒳`*) 断捨…
念願の新築マイホーム♩このきれいな状態をいつまでも保ちたい。誰しもが思うことだと思います。 今までの家よりはるかに広く掃除が大変になりますが・・・そんな嫌な掃除も楽〜に楽〜にしたい!そのために引き渡し後、すぐにやったこと…
よくインスタで素敵な写真を撮られている方が使っている「ファブリックタペストリー」!息子の100日祝いに使いたい!と思い探すと3,000〜7,000円とかで、なかなかいいお値段するんですね…∑(゚д゚;) 手頃な生地があっ…
2019年のクリスマス、夫からは新居に飾るようにスワッグを買ってもらいました♩明日サンタさんからもらいます(笑)わたしは夫になにをあげようか(´゚∀゚`) 一通り物はもっているし、もともとそんなに物欲もない。せっかくだか…
今と昔、何が違うって子どもが手軽にえっちなサイトを見れるようになったこと。ネット公告でも卑猥なものがすぐに出てくるので、性に触れる機会が年々早くなってきています。 昔はエロ本をみんなで回し読みをするほどオープンでしたが、…
出産後って、記憶が曖昧になったり、思考力が低下しませんか?たった数ヶ月前のことなのに、もう思い出せない…なんて、産後あるあるだと思っています(´・ω・`) 些細なことほど、思い出せないもの。やることが多いからか、日々あっ…