「時間は有限である。」
ふと。本を読んでいるときに、そんな言葉を目にしました。日々の何気ない日常。家族との時間をたいせつに記録していきたい。そんな風に思ってブログを立ち上げました。

書いてる人「えむきち」のこと

名前 | えむきち |
---|---|
生まれ | 1989年 |
性別 | 女 |
身長 | 155cm |
職業 | 専門職フリーランス |
性格 | 好奇心旺盛、妥協はできない、変なところで潔癖性 |
休日の過ごしかた | 娘とたわむれる、おうち作り中のためおうち巡り |
好きなもの | 甘いもの、読書、お酒、外食、家 |
興味のないことには、とことん無関心。

好きなものは好き、嫌いなものは嫌い。わかりやすいです(笑)基本的に忘れっぽいので、同じことを何度も言ったり聞いたりしてしまいます。ご注意ください(・∀・`*)
「好きなものだけに囲まれた生活をしたい!」と日々勉強中です♩暮らしや考え方をミニマルにしたい。ミニマリスト、憧れます*
えむきちファミリーの紹介
娘

名前 | きいちゃん |
---|---|
生まれ | 2014年 |
性格 | 負けず嫌い |
好きなもの | アイスクリーム、アイス屋さんごっこ、自転車 |
息子
名前 | あっくん |
---|---|
生まれ | 2019年 |
性格 | 甘えんぼう |
好きなもの | 米、きのこ、果物、滑り台 |
夫

名前 | オット |
---|---|
職業 | サラリーマン |
性格 | YES/NOはっきりマン |
好きなもの | お酒、外食、車 |

えむきちの歩んできた道
未婚のシングルマザーになる
憧れた結婚・出産から一変。2014年冬、わたしは未婚のシングルマザーになりました。
フリーランスから就職し、退職。そしてフリーランスの道へ
ブライダル業界のOL、飲食サービス業、イベント企画などいろいろ勤めてきましたが、結局専門職のフリーランスに落ち着きました。
未婚のシングルマザーからステップファミリーになる
約5年間女手ひとつで娘を育て、2017年に主人と出会い、2018年に結婚をしました。娘もよく懐き、わたしたちをよく知っている友人から見ても、娘が産まれた時から一緒にいるみたいと言ってもらえています(*ノ∀`*)

2020年10月現在、妊娠8ヶ月に入りました*
ブログを始めたきっかけ
片付けや掃除が苦手な汚部屋住人だったわたし
汚部屋って、もう死語でしょうか・・・?「だった」と過去形にしていますが、今でも油断すると一瞬で汚部屋にする自信があります。
基本的にズボラで片付けは苦手だし、家事は嫌いだし…お恥ずかしい限りですが(;゚Д゚;)定期的に写真を撮り、ブログに書いて形に残すことで、自分を戒める。
キレイを保つ癖をつけていきたい。と思っています!
自分の備忘録として残す
記憶力がよくないわたしですが、ブログに書くことでいつでも見直すことができる。しかも、その情報を知りたい人と共有できる!ブログってすごいですねヽ(〃∀〃)ノ
子どもと住まいと暮らしと – Hearty Home – について
Hearty Homeとは、心地よい暮らし。
生活する上でのわたしのテーマとなり、このブログのコンセプトでもあります。家族みんなが居心地よく、使い勝手の良い、ストレスのない暮らしをするにはどうしたらいいか。考えるのが楽しいのですヽ(*^ω^*)ノ
初めましての方におすすめしたい記事
さいごに
最後までお読みいただき、ありがとうございましたヽ(o´∀`o)ノこれからも勉強しながら、住まいと暮らしを豊かにする情報を発信していきます♩
