料理嫌いにもおすすめしたい!無印のカードホルダーで『レシピ帳』の整理
レシピ帳ってきっと子どもにも受け継がれていくもの。そう考えると、わたしにとって財産で宝ものだなぁと感じます(´ω`)子どもたちのためにも、しっかり作り上げたい* 以前こんな記事を書きましたが… 知りたいレシピを探すのが億…
レシピ帳ってきっと子どもにも受け継がれていくもの。そう考えると、わたしにとって財産で宝ものだなぁと感じます(´ω`)子どもたちのためにも、しっかり作り上げたい* 以前こんな記事を書きましたが… 知りたいレシピを探すのが億…
料理が苦手なわたし…作らなくていいのなら、作りたくありません(笑) しかも面倒なことに、余計な調味料は使いたくないので、例えばドレッシングとかもいちいち手作りじゃないと気が済まない性格なので、困ったものです&…
友人がオープンした週末だけオープンしている雑貨屋さんに、お祝いがてら遊びに行ってきましたヽ(*´ェ`*)ノセンスのいい雑貨たちがずらっと並び、なにを見ても欲しくなってしまう。 ずっと気になっていた【STUDIO M'(ス…
毎年大人気の「ストロベリークリームフラペチーノ」が今年も復活♪一足お先にお試しさせてもらいました^^ ストロベリークリームフラペチーノとは 日本で初めて発売されたのは、2004年。それからずーっとずーっと人気のあるフレー…
曲げわっぱのお弁当箱を購入しました♪ 三度の飯より寝るのが大好きなわたしですが、毎日お弁当作り続いているのも曲げわっぱのおかげです。早起きが楽しい!詰めるのが楽しい!ご飯も美味しく感じる!曲げわっぱ最高です^^ お弁当を…
就職するにあたり、お弁当作りを頑張ることに決めました。 お弁当・・・もう何年も作っていませんでした。 お弁当向きのおかずって何だ?みんなどんなお弁当作ってるんだろう?と検索したり本屋さんで立ち読みをすると、出るわ出るわ!…
会社勤め、スタートしました! 今まで食べたり食べなかったり、適当にしていたお昼ご飯ですが、外での仕事は体力が必要!とのことで、お弁当作りに励んでいます。 購入したお弁当グッズ お弁当袋 まず一番最初に購入し…
ひな祭りの時期にはたくさん並びますが、見た目も可愛くキラキラしていて宝石のよう。 わたしも娘も大好きなひなあられ。買わない理由がありません♪( ´▽`)つい買いすぎて、余り・・・飽きる。というループに毎年悩まされている気…
みなさまはお祝いされましたか?ひな祭り♡ 娘の名前には、季節に関する文字が使われています^^折角日本に生まれたからには、四季折々の美しさを感じて欲しい。そんな思いでつけたので、季節の行事も楽しみたいと思っています^^ 我…
お菓子はなるべく手作りにしようと思っています♪ 今回は3歳の娘にもお手伝いしてもらいました! 少しずつできることが増えて、あわよくば自分で作ってくれないかなと思いながら(笑) 洗い物ひとつという、神レシピをご紹介します♪…