子どもの靴の収納方法*牛乳パックでつくる簡単な仕切りの活用
9月で1歳になった息子*まだハイハイやつかまり立ち止まりで歩けませんが、お下がりでいただいたり靴が増えてきました(*´pq`)今やサンダルや長靴含め、12cm〜15cmまで、11足もあります*ありがたい! 限られたスペー…
9月で1歳になった息子*まだハイハイやつかまり立ち止まりで歩けませんが、お下がりでいただいたり靴が増えてきました(*´pq`)今やサンダルや長靴含め、12cm〜15cmまで、11足もあります*ありがたい! 限られたスペー…
✔︎ 断捨離を頑張ってる ✔︎ メルカリで出品している ✔︎ 送料を毎回調べている… ✔︎ 送料最安値で送りたい! そんな方にこの記事を読んでいただき、ぜひ活用してほしい*『送料一覧表』を作成しました(*´꒳`*) 断捨…
料理は苦手です…調理も、片付けも、できればやりたくない!献立を考えるのはもっと苦手…(´△`)毎日苦痛でしかありません(笑) これから子どもも増えるし、毎日考えるのをやめるべく、『献立ボード』を作成しました!…
フリマアプリを使用し、よく荷物を送ったりしている方は、特にわかっていただけると思うのですが、差出人書きって面倒ですよね( ゚д゚ ;)自分の名前や住所を書いた差出人シールを作ったり、はんこを作ったこともありますが、住所が…
虫刺されが辛いらしい、旦那。めっちゃ掻いて赤く腫れ上がっていましたが、残念ながら我が家にかゆみ止めなんてありません。 市販のかゆみ止めクリームは便利だけど… ✔︎ ひりひりして子どもには使いづらい ✔︎ 期限…
雑誌や育児書などでよく見る出産準備リスト…これって全部そろえると50万円はするわ!と突っ込みたくなります。笑 上の子で必要だったもの、不要だったものなど考慮し、最低限必要な出産準備リストを作りました♩ 子ども…
1歳になる少し前から保育園に通っていますが、ぬりえやハサミを使った工作などはあっても、いわゆる国語・算数のような「勉強」はしません。絵本を読んでひらがなやカタカナ、数字を少しずつ覚え、「勉強」に興味が出てきたところに、ド…
話題の『ベビーマグちゃん』。洗剤いらずでお洗濯ができる!こんなエコで画期的な商品!素晴らしすぎるヽ(´∀`)ノ でも本当にちゃんと汚れやニオイは落ちるの…? 半信半疑で使い始めた『ベビーマグちゃん』。使い始めて半年が経ち…
元々においが苦手で、合成洗剤や柔軟剤は使用せず、重曹・セスキ炭酸ソーダ・クエン酸・粉末酸素系漂白剤などのいわゆるナチュラルクリーニングをしていました(*ノ∀`*)これはこれでとっても気に入っていたのですが、それよりも気に…
ずーっと買おうか迷っていた、無印のレモングラスのエッセンシャルオイル。香りが好き!めちゃめちゃ好みです!でも、使い道あるかな〜〜と躊躇い、購入には至っていませんでした。 先日行ったお店が良品習慣とは別にセールを行っていま…