リビングのわっさーとなっていたカーテンをまとめるべく、カーテンタッセルを作ってみました。
用意するもの

- ウッドビーズ
- 紐
この左側のウッドビーズを買ったら、思いの外穴が大きく、動き回ってしまうという事態に。セリアで右のカーテンタッセルを見つけたので、買ってきました。
作り方
ばらします。

革紐もこのまま使うことに。一つ一つビーズを通して、端を結んで、完成です^^

セリアのビーズは両端だけ。
説明するまでもなく、とっても簡単にできました・・・( ´ ▽ ` )ノ
使ってみる
早速使ってみました^^カーテンをまとめると何だか気持ちがいいです。



反対側も!

カーテンホルダーは?
うちは賃貸でカーテンホルダーは、付いていませんでした。出来上がってから気付きました(笑)なので、即席で・・・フックをつけて出来上がりです。。

まとめ
セリアのカーテンタッセル、そのままでも・・・とも思いましたが、やっぱり存在感が欲しかったので、この形にしました^^革紐もかわいい♡
何より、ウッドビーズがAmazonで送料無料な上、すっごく安くて!私が買った時よりまた安くなってる・・・(´▽`)形も色も綺麗なので、オススメです♪
コメントを残す