時間が貯まる「魔法の家事ノート」を読みました。

時間が貯まる魔法の家事ノート読了

家事が苦手。できればやりたくない。でもやらなければいけない・・・藁にもすがる思いで、「魔法の家事ノート」を注文しました。

本を読んで、なんで家事が苦手なのかようやく判明。誰かにちゃんと家事の方法を教わったわけでもない。やり方がわからないから、面倒で、面倒だから後回しにし、後回しにしてしまえば一気に付けが回ってくる。この悪循環。

ワーママで忙しくてもそこそこ綺麗で、落ち着く空間は保ちたい。この悪循環から抜け出したい。できることから少しずつ取り入れていきます。

時間が貯まる「魔法の家事ノート」

時間が貯まる魔法の家事ノート読了

家事ノートとは家事のあらゆるスケジュールと家じゅうのモノ、コト、ヒト、そしておつきあいの情報をまとめたのもの。この1冊があれば、探す、調べる、迷うがなくなり、家事のストレスがなくなります。本書では、そんな家事ノートの作り方をご紹介します。ひとつひとつ細かく、広く紹介されています。

引用:時間が貯まる 魔法の家事ノート

 

届くのを今か今かと楽しみにしていた本。

著者(三條凛花さん)は書くことが好きなんだなぁ、と思いながら読み進めた一冊。イラストがかわいい。デザインが好み。読んでいて楽しくなる、早くノートを作りたいと思わせてくれる本です。

何箇所か気になるところが抜けている(文字数の関係のようです)おかげで、何度も何度も繰り返し読みました。

一家に一台はほしい、家事のマニュアルと言ってもいいほど。これが出来上がれば、色々な手間が省かれ、時間を無駄なく使うことができそうです。

ですが、なんだかハードルが高く感じました。作りたいものがたくさんある。作れるかな?続けられるかな?そもそも、普段そんなに家事らしいことやってないよね・・・と( ゚д゚ ;)

 

しかし、それを払拭してくれるところも、書いてくれています^^

「とりあえず立つ」これって、出来そうで、出来ない。腰が重くなる。ですが、これも家事に組み入れてくれています。とりあえず立たなければ、その先の家事は何もできませんもんね。目から鱗でした。

そして、ひとつひとつ情報を整理し、自分で作り上げていく方法が丁寧に書かれてあるので、できるところから取り入れていけばいい。全く同じことをしなくていいと言ってくれているところも、気が楽になります。

暮らしをより豊かに、充実したものにできるよう、優先順位をつけながら作っていきたいです。

 

気になったところ

 

知りたいのに書かれていない・・・抜けている・・・(T ^ T)と思い、著者のブログを読みあさりましたら、ありました^^

 

「七色の家事の塗りつぶし方法は?」

七色の家事 塗りつぶし 家事ノート
出典:365日とっておき家事 Q&Aページ

 

そう!これ!これが一番知りたかったところです(*^^*)ありがとうございます♡

 

▼ 我が家の家事ノート

魔法の家事ノートを読んで、我が家の【家事ノート】を作成しました。

2017-03-29

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です