2019年のクリスマス、夫からは新居に飾るようにスワッグを買ってもらいました♩明日サンタさんからもらいます(笑)わたしは夫になにをあげようか(´゚∀゚`)
一通り物はもっているし、もともとそんなに物欲もない。せっかくだからみんな一緒に楽しめるものがいい!と、『手作りの絵本』を贈ることに決めました。夫へのプレゼントというより、子どもへのプレゼントのような気もしますが…。゚(ノ∀`*)゚。
身バレ防止のため一部のみ公開となりますが、どなたかの参考になったら嬉しいです♩
どんな内容の手作り絵本にする?
お話の内容は「パパのおしごと」に決めました。来年小学校に上がる娘にお小遣い制度を導入するにあたり、お金の大切さを伝えたい。そのためにお仕事の話は必須ですよね。
普段からわたしの仕事の話はしているけれど、パパのお仕事ってあまり話したことないなぁと。というか、わたしもよくわかっていません(*ノε` )σ
わたしのわかる範囲で、子どもにもわかりやすく、絵本にして伝えたいなと思います。
✔︎ お仕事する人はみんな、かっこいい
✔︎ パパが一生懸命働いてくれるから、生活ができる
✔︎ だからママは乳飲み子を見ながら、楽しく自分のペースで仕事ができる
そう気づくきっかけになったらいいなぁと思います。
手作り絵本に「無印の画用紙絵本ノート 中」を使いました
描きやすく、サイズ感もちょうどいい。触り心地もよく、最初から本になっているので、製本の必要がなく、なにより安い!
商品情報
- 中サイズ:表紙:縦約186×横約185mm 本文:縦約180×横約180mm
- 枚数:14枚
- 綴じ方:中ミシン製本
手作り絵本の作り方
ストーリーを決める
お尻(最終的に伝えたいこと)を決めて、逆算して物語を組み立てると軸がぶれずに話の内容がまとまっていきます。
イラストと文字を描く
ポーズを書くのが難しかったので、一回一回検索して書きました。「車に乗ってる人 イラスト」「おひるね イラスト」「パソコン 忙しい イラスト」など( *´艸`)
下絵を描く時間がなく、ぶっつけ本番のため、首があったりなかったり、半袖だったり長袖だったり。「パパ」をひらがなで統一していたつもりがカタカナになったり、色々ありますが…これもご愛嬌。
色を塗る
基本は水彩ですが、細い筆がなかったので細かいところは色鉛筆で塗りました。水彩の方がいい味出てる!無印の絵本ノートも画用紙なので、水彩もバッチリいけます。(裏はちょっとしなったりします。)
絵の具は8本入りと少ないものしかなかったので、シンプルな仕上がりに。逆に色選びに時間がかからず、統一感も出てよかったです!
【一部公開】完成した手作り絵本
パパのおしごとのはなし
○○と○○のパパは〜(こんな仕事をしている人です)
(それはこんな)〜おしごとです
パパはいつもあさはやくからかいしゃへいきます
あついひも さむいひも
かぜのひも あめのひも ゆきのひも
パパはやすまずいきます
○○や○○が
おひるねをしているときも
おやつをたべているときも
あそんでいるときも
〜(仕事内容のため、中略)〜
ごはんをたべるじかんがないときもあります
きょうもおそくまで○○と○○とママのためにがんばっています
おやすみもあってないようなもの
「たすけて!」とでんわがなることがあります
パパはいつでもたすけられるように じゅんびをしなければなりません
○○と○○はすこしさみしいかもしれません
だけどママはしっています
○○がほいくえんでおともだちとあそんでいるころ
パパはこんなことをおもっています
こんどはどこにあそびにいこうかな
○○がおひるねをしているころ
パパはこんなことをおもっています
どんなゆめをみているんだろう
○○と○○がよるねむりにつくころ
パパはこんなことをおもっています
はやくふたりにあいたいなぁ
よし もうひとふんばりがんばろう
パパのあたまのなかは
ふたりのことでいっぱいだね
パパは○○と○○のことがだいすきだから
まいにちおそくまでがんばります
○○と○○が
おいしいごはんをたべられるように
ふかふかのあたたかいふとんでねむれるように
たくさんあそべるように
がんばるパパはとってもかっこいいね
だから○○も○○も
おおきなこえで
パパをおうえんしてあげようね
パパ、がんばれ!がんばれ!
あしたもパパは
おしごとへいきます
パパいつもありがとう
パパだいすきだよ
これからもたくさんのひとを
しあわせにしてね
おしまい
コメントを残す