揚げものや天ぷらなどで使用した「油」って、どうしてますか?
ろ過して再利用される方もいるかもしれませんが、凝固剤を使って固めたり、牛乳パックを使って古布や新聞紙などに油を染み込ませたり…自治体によって様々な処理方法がありますが、この作業って本当面倒ですよね(゚Д゚;)
それだけでも面倒なのに、さらに…
✔︎ その使用したギトギト鍋を洗わないといけない
✔︎ 少なからず排水溝も汚れるので、キレイにしないといけない
✔︎ 排水管は…?もう考えたくもない
…わたし、これらを一切手放しました( ノ゚∀゚)ノポイッ!
油の処理が本当に楽で、愛用してもう何年経つだろう?これなしでは料理ができないし(笑)使い勝手がよく、なおかつ環境にも優しいのが嬉しい♩おかげさまで、揚げものの頻度が増えましたヽ(゚∀゚)ノ
そんな商品をご紹介しますっ!!
調理後のリアルなフライパンが出てきます。苦手な方はご注意くださいね!
油キレイとは?
油が無添加洗剤になる優れもの
『油キレイ』は、香料・着色料・防腐剤を一切使用していない食用油専用洗浄剤です。
廃油に混ぜることで油が乳化&分離して洗剤に代わり、そのまま排水溝へ流すことができます。洗剤といっても、天然素材100%なので自然環境にダメージを与えず、それどころかバクテリアの作用によって、数日後には空気と水に完全に分解されてしまいます。
排水管もキレイ!
油キレイの原料は?
『油キレイ』は天然ヤシ油100%の界面活性剤で、無添加のハンドクリームや手作り石鹸にも使用される原料を用いています。
環境だけでなく、手にも優しい!敏感肌の方でも、安心して使うことができます。
油の処理以外の使用もできる
油の処理だけでなく、原液を薄めることで、通常の食器洗いや洗濯・掃除などにも使うことができます。
油キレイで簡単に油処理をする方法
調理後のリアルなフライパンが出てきます。苦手な方はご注意くださいね!
①約15分ほどたった、揚げ終わった油(鍋やフライパン)を用意する
②秘密兵器!『油キレイ』を用意する
③鍋やフライパンに入れる(400ccに対し、キャップ2杯くらい)
④水やお湯を加え、箸や泡立て器などでよく混ぜる
⑤洗剤(油)を捨てる
⑥洗い流す
油キレイの唯一のデメリット
「値段がちょっとお高め。」以上!(2019年7月時点で2,000円で購入できます。)
260ml入っているので、400ccの油にキャップ2杯分と考えると、約20回使用することができます。
ちょっと高いな〜と思いながら、それでも続けて購入しているのは、一回に使う量が少なく結果長持ちすること。他の油処理材と比べてもコストパフォーマンスはかなりいいと思いますヽ(o゚∀゚o)ノ
さいごに
大げさに言うわけではありませんが、これなしじゃ揚げものができないっていうくらい、なくてはならない存在(b゚ェ゚o)
まさにわが家の救世主です♩
放置…すみません(;゚∀゚)