本好きになってほしい。
そんな思いから、毎日読み聞かせを行い、毎月1冊は絵本のプレゼントをしています(*^^*)
今月の1冊はいわむらかずおさん作の、「14ひきのぴくにっく」です☆
14ひきのぴくにっくの絵本

春です。おべんとうを作って、みんなで野原へピクニックに出発。
おひさまぽかぽか、花もいっぱい。出典:14ひきのぴくにっく
絵も言葉選びも美しい本
ポエムのような文章で、イラストがメインのこのシリーズ♪文章が短いので、想像力をかきたてられます。
一匹一匹のねずみの表情も違うし、性格も違う。お話には書かれていないけれど、絵を見て伝わってきます(´ω`)
花や虫、葉の表情、お弁当を包み込むハンカチ一枚一枚の絵も違い、細かいところまで本当によく書かれています。
自然がいっぱいのこの絵本。空の美しさ、草花や、風のにおい。お日様のぬくもりまでもが、1冊の絵本から伝わってきます。
表紙と裏表紙の裏に、植物の名前が書かれているのも図鑑のように描かれまたいいんですよね。初めて見るものも多く、娘と一緒に勉強しています^^
眺めるだけでもほっこりできるこの絵本は、大人が読んでも楽しめます(*^^*)
家族っていいなぁ。兄弟っていいなぁ。家族愛が素敵だなぁ。読んだらぴくにっくに出かけたくなる、そんな絵本です♪

このシリーズは娘も大好き
最近図書館で「14ひきのあさごはん」を借りました♪その本がとてもよくて、わたしも娘も大好きに!もうこの世界観のとりこになりました。これはもう揃えるしかありませんよね( ´ ▽ ` )ノ
来月の1冊も、もう決定・・・(笑)
コメントを残す