ミニマリストではないけれど、テレビのない暮らし
ミニマリストにはなれそうにありませんが、我が家にはテレビがありません^^かれこれ2年経ちました。 テレビがなくて困ったことは、一度もありません(*^^*)いいこといっぱいだな〜と思っています♡ テレビを撤去したわけ &n…
ミニマリストにはなれそうにありませんが、我が家にはテレビがありません^^かれこれ2年経ちました。 テレビがなくて困ったことは、一度もありません(*^^*)いいこといっぱいだな〜と思っています♡ テレビを撤去したわけ &n…
3歳になれば自我も目覚め、意思表示もできます。だからこそ一層、子供の思いを尊重したいと思っています。 絵本やおもちゃの断捨離 どんどんどんどん増え続ける、絵本やおもちゃ。 やっぱり増えたら、手放す。適正量に…
わたしはモノが捨てられません。 得にまだ使えるもの。もったいないと感じてしまう、貧乏性です。 潔く捨てられるもの 賞味期限切れの食材、調味料 必要のない書類 着ていてみすぼらしく感じるような洋…
図書館で借りようと順番待ちすると、56番目・・・ いつになるかわからないので、買っちゃいました(*^^*) あした死んでもいい片づけ posted with カエレバ ごんおばちゃま 興陽館 2016-06-16 Ama…
娘もわたしも大好きな絵本^^ 毎月1冊、娘に絵本をプレゼントしています。 サイズが違うのでかさばるし、欲しい本をすぐに選びたいし・・・収納方法に困っていたときに、絵本棚なるものがあるんだ!と衝撃を受けました(*^^*) …
スウェットは卒業しよう!と決め、可愛いランジェリー風なパジャマを好んで着ていた、20代前半。 (ジェラートピケ)gelato pique レディース ギフト柄キャミソール ジェラピケ カップ付き(PI-ピンク、Free)…