ひな祭りの時期にはたくさん並びますが、見た目も可愛くキラキラしていて宝石のよう。
わたしも娘も大好きなひなあられ。買わない理由がありません♪( ´▽`)つい買いすぎて、余り・・・飽きる。というループに毎年悩まされている気さえしています。。
放っておくと湿気ってしまうし、早く片付けてしまいたい!家にあるものでリメイクして、消費します。
ひなあられリメイクレシピ
材料
- ひなあられ 20g
- マシュマロ 20g
作り方
- マシュマロを耐熱容器に入れ、レンジで1分と少しチン!
- 溶けてるか溶けていないか微妙なところに、ひなあられ投入
- 混ぜて固まってきたら、丸く形を作って出来上がり♪

マシュマロを温めすぎて、最初からほぼ固まってしまいこんな状態に(´∀`; )本当はもっとひなあられとマシュマロが一体化します!
もっと美味しくリメイク
材料
- バター 適量(私はいつもマシュマロと同じくらいです)
- ひなあられ 50g
- マシュマロ 25g
作り方
- フライパンでバターを溶かし、マシュマロとひなあられを投入
- 少し固まってきたら、クッキングシートを敷いたバッドに流し入れる
- 固まってきたら食べやすい大きさにカット!
簡単です☆
このレシピ、いつもはひなあられではなく、グラノーラやチョコフレークで作っています♪バターではなく油で作るときも^^
止まらない
今回はひなあられの量も少なかったし、バターも切らしていたので上のより簡単な方で♪説明するのも申し訳ないほど、簡単にできます^^
見た目より硬くなるので、食べるときはお気をつけくださいね!わたしも娘もひたすら食べ、余すことなくあっという間になくなりました(*^^*)

コメントを残す