無印で久しぶりにお買い物をしました♪良品週間のときにはあまり買い物をすることがないのですが、それを過ぎると次々欲しいものが出てきます・・・(´∀`; )

- ポンプヘッド
- チークブラシ
- 化粧水
- 携帯用アイラッシュカーラー
- 歯磨きセット
- キャミソール
化粧品はすべて(化粧筆除く)、一つのポーチにまとめて入れています。化粧品も買ったら捨てるを繰り返し、一定量を保っていますが、ビューラーがかさばる!!
ずっとどうしたものかと気になっていたところ、無印の携帯用アイラッシュカーラーを見つけました^^
携帯用アイラッシュカーラー
幅3.8cm×奥行2cm×高さ6cmという、手のひらサイズのなんともコンパクトなビューラー!
手に取るとこんな感じ。この小ささ伝わりますか?(*^^*)

横から見た感じ。

裏はこうなります。(レバーを起こした状態です)

使い方
裏にあるレバーを起こして、まつ毛を挟み、押す。


使用感
おもちゃのようにコロンとしているこのビューラー。本当にまつ毛が上がるのか、半信半疑でした(笑)
最初は慣れないため使いにくさを感じ、瞼を挟んだりしましたが(笑)そんなに痛くありません。ぐっと押すと壊れそうで、力を入れることができないからかもしれませんが・・・(普通のビューラーで瞼を挟んでしまったときは、涙が出るほど痛かったです。)
ですが!慣れると普通のビューラーより、こちらの方が使いやすいかも、と思います。
ちゃんと目尻まで根元からまつ毛が上がるし、普通のカーラーより持ちもいい!ぐっと押せないので、まつ毛が痛むことも、切れることもなさそうです。そして、まつ毛のカーブも自然で、折れたことはありません。
カーブが合ってるとは言い難いけれど、普通のビューラーでもカーブが合うのに出会えてなかったので、これは全然気になりません(笑)いや、でも欲を言わせてもらうともう少しカーブが欲しかった・・・( ´ ▽ ` )ノ
替えのゴムもついていて、420円という安さ!コスパは最高です♪
化粧ポーチの中は、ミニマリスト
化粧ポーチの中のミニマム化を目指し、今ある化粧品は全て一軍になりました。一時期はマツエクをして、ビューラーそのものを手放したこともあります(笑)
今はマツエクをしていないので、ビューラーがあります。
化粧崩れが気にならないので、普段化粧直しは一切しません。なので化粧品を持ち運ぶことはないけれど、ちょっとしたお泊まりとか、旅行とかには持っていきます。
少しでも軽く、コンパクトに。
次は今ある化粧品を全て自分に似合うものに、そして軽量化を目指します^^

この普通のビューラーとはさよならします♪
▼ Amazonと楽天は在庫ありますが、割高です(T ^ T)
コメントを残す