賃貸でよくある、この排水溝のゴミ受け。

洗い辛くありませんか?(T ^ T)
こいつの掃除が大っ嫌いな私。もっと楽に綺麗になるのはないかと探しました^^
洗いづらい排水溝のゴミ受け
排水溝のゴミ取りネットを変える時に、交換したネットでささっと洗っていました。
毎日洗えば、それなりに綺麗は保たれていましたが、ぬめぬめ、ドロドロ。
カレーを食べた日なんかもう最悪でした(笑)
がっつり掃除は月に2回のキッチンスポンジ交換の時だけ。
古くなった歯ブラシを使い、ゴシゴシ・・・
この溝!本当に洗いづらい!
私の住む賃貸マンションでは、ずっとこいつでした。
でも変えようとは思わなかったというか、”変えていい” という発想がなかったんですね。
あるときふと、外して引っ越すときに戻せばいいじゃんと思い立ち、そっこう代わりのものを探しました^^そして出会ってしまいました〜♪
ステンレスの排水プレートとゴミ受け
出会ったもの、こちらです♪

ステンレスの排水プレートと、ゴミ受け!フォルムがもう!素敵!


使い心地は?
排水プレート
シンクと一体となって、見た目がスタイリッシュ♪賃貸のなんてことないシンクがグレードアップしました!
中のゴミが見えづらいのも◎
そして何より余計な溝がないのが洗いやすく、汚れもスルッと取れます!
ゴミ受け
一度ゴミ取りネットをせず、お米を洗ってしまいました。
洗い方下手すぎですが(笑)穴という穴に米が挟まっている(´∀`; )
しかし!スルッと取れて気持ちいい♪こちらもまた洗いやすくて、清潔を保てます☆
キラッと光るのもまた、やる気をアップさせてくれますね!
気になっていた水はけも、何の問題もありませんでした^^
なんでもっと早くに買わなかったのだろうかと。あの網目の掃除の時間が本当に無駄だったな〜と感じます。
さいごに
物件付属のプレートやゴミ受けは、原状回復セットに収納しています♪
また改めて紹介させてくださいね(*^^*)
コメントを残す